ていねんPaPa

「サラリーマンを楽しむ方法」を考えるブログ

ふるさと納税でリンゴ(お礼の品)届きました!

ていねんPaPa のアキトです。

 

リンゴ 届きました!

昨日、ふるさと納税のお礼の品、リンゴ3kg が届きました!

f:id:akito825:20180117220105j:image

泉佐野市(大阪)への5,000円の寄付に対するお礼の品です。

f:id:akito825:20180118075536j:image

 

ふるさと納税での注意点!

ふるさと納税は実質2,000円でお礼の品をいただけるので、どんどん寄付(ふるさと納税)しましょう!

 

ただし、注意する点があります。

限度額 です!

 

限度額を超えて寄付(ふるさと納税)するということは必要以上に納税していることになります。

税金をなるべく多く支払いたいという人!あんまりいないですよね〜

 

昨年のふるさと納税(寄付)で受けられる控除(戻り)は、昨年に支払い済み、または今年支払う税金から差し引きされます。

なので、支払った(支払う)税金の額によって限度額は決まります。

 

限度額が低くなる人は?

所得が少ない人(税金を払っていない人?)は限度額も低いです。

 

サラリーマンは所得が安定しているので限度額はわかりやすいのですが、フリーランスなどで所得が安定しない人は、年の前半はあまりとばさないほうがいいと思います。

サラリーマンでもリストラ?みたいなのもありますから、どちらにしろ前半は抑えめがいいのかもしれません。

 

また、ふるさと納税以外で税金の控除(戻り)を受けている人は限度額が低くなります。

① 住宅ローン控除を受けている人

② 医療費控除を受ける人

③ 扶養家族が増えた人

 

①と②は、心当たりあると思いますのでわかりやすいです。

③で、例えば親を扶養するというのはわかりやすいですが、子供が高校生になった場合も扶養控除を受けるようになります。(中学生までは扶養控除を受けてません)

 

ふるさと納税は絶対にオススメですが、必ず限度額の確認を行って下さい!

 

ふるさと納税のサイト(いくつかある)で限度額シミュレーション(限度額の確認)ができます。

 

全力で気まぐれ更新していきます

 

teinempapa.hateblo.jp