ていねんPaPa

「サラリーマンを楽しむ方法」を考えるブログ

子ども用のSuica購入しました!

ていねんPaPaのアキトです。

 

子ども用のSuica

長女も4月から小学2年生になりました。

 

いちいち切符を買うのも面倒なので子ども用のSuicaを購入しました!

 

f:id:akito825:20180501145513j:image

 

PASMOではなくSuicaにした理由は、近くにJRのみどりの窓口があったからです。

 

子ども用のSuicaPASMO)は券売機では買えません..

 

f:id:akito825:20180501151038j:image

最寄りの朝霞台駅みどりの窓口です。

 

購入方法は、いたって簡単です..

 

コチラの用紙に記入して..

 

f:id:akito825:20180501154120j:image

 

身分証明書(健康保険証など)を提示するだけです。

 

この時、デポジット(預かり金)500円とチャージ金額を支払います。

 

当然ことですが、チャージしておかないと使えません。

ときどきチャージ残額を確認してあげる必要があります。

 

子ども用Suicaを作ると、子ども用PASMO は作れません。子ども用は1人一枚ということです。

 

理由は、子ども用は通常料金の半額になるため、同行する親(中学生以上)に使わせないためでしょうが...

あの“ ピヨッピヨッ ” 音がなるので普通の大人は使わないですよね〜 

 

これからは SuicaPASMO)が普通になるのでしょうが、切符を買わなくなると、「どこまで行くといくら必要か?」ということを調べる必要もなくなります。

 

子どもの教育上大丈夫か?..

というのも余計な心配のような気もします。

 

全力で気まぐれ更新していきます。